-
5g×10個個【6種配合、薬草湯】よもぎ どくだみ 十薬 びわの葉 松葉 赤松 柿の葉 スギナ よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥1,400
自然の恵みがたっぷり。 国産、無添加の薬草になります。 よもぎ蒸し、足湯、入浴剤にいかがでしょうか。 厳選された薬草を原料にしております。 身体と心を癒すための天然素材。温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおススメの一品です。 ◼️薬草湯(薬草6種配合) 【原料名】 ・よもぎ【生薬名、艾葉(ガイヨウ】 ・どくだみ【生薬名、十薬(ジュウヤク)】 ・ビワの葉【生薬名、枇杷葉(ビワヨウ)】 ・松葉【生薬名、海松子(カイショウシ)】 ・スギナ【生薬名、問荊(モンケイ)】 ・柿の葉【生薬名、柿蔕(シテイ)】 【内容量】5g×10個 【個数】1 ※サイズ別に販売しております。 【サイズ展開】 ・5g×10個 ・8g×10個 ・10g×10個 ・15g✕5個 6種をバランスよくブレンドしています。 【薬草湯の魅力】 ‐よもぎ 和製ハーブの女王と呼ばれます。女性に嬉しい成分が豊富です。 ‐どくだみ 日本三大薬草の一つ。生薬名の「十薬」は10の薬効を持つことから名付けられたと言われています。 ‐びわの葉 様々な薬効があることで知られており、古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています。 ‐松葉(赤松) 古くから不老長寿の妙薬とされています。 ‐スギナ スギナには、ミネラルの一種であるケイ素が豊富。人間の皮膚や骨、歯、髪、爪など健やかに保つ働きをしてくれます。 また、皮膚のコラーゲンやヒアルロン酸などの結合組織を丈夫にします。そのことから「美のミネラル」と呼ばれることもあります。 ‐柿の葉 ビタミンを多く含む薬草です。 通常ビタミンは、熱に弱く溶けてしまうのですが、柿の葉の持つ「プロビタミンC」は熱に強く壊れないため、美を意識する女性におススメの薬草です。 ちなみに、この特徴をもつ薬草は柿の葉だけです。 【カスタマイズできます】 ▶薬草オイル、薬草バーム、チンキもセットにできます。 オプションにてお選びいただけます。 リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。
-
10g×10個【6種配合、薬草湯】よもぎ どくだみ 十薬 びわの葉 松葉 赤松 柿の葉 スギナ よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥2,100
自然の恵みがたっぷり。 国産、無添加の薬草になります? よもぎ蒸し、足湯、入浴剤にいかがでしょうか。 厳選された薬草を原料にしております。 身体と心を癒すための天然素材。温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおススメの一品です。 ◼️薬草湯(薬草6種配合) 【原料名】 ・よもぎ【生薬名、艾葉(ガイヨウ】 ・どくだみ【生薬名、十薬(ジュウヤク)】 ・ビワの葉【生薬名、枇杷葉(ビワヨウ)】 ・松葉【生薬名、海松子(カイショウシ)】 ・スギナ【生薬名、問荊(モンケイ)】 ・柿の葉【生薬名、柿蔕(シテイ)】 【内容量】10g×10個 【個数】1 ※サイズ別に販売しております。 【サイズ展開】 ・5g×10個 ・8g×10個 ・10g×10個 ・15g✕10個 6種をバランスよくブレンドしています。 【薬草湯の魅力】 ‐よもぎ 和製ハーブの女王と呼ばれます。女性に嬉しい成分が豊富です。 ‐どくだみ 日本三大薬草の一つ。生薬名の「十薬」は10の薬効を持つことから名付けられたと言われています。 ‐びわの葉 様々な薬効があることで知られており、古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています。 ‐松葉(赤松) 古くから不老長寿の妙薬とされています。 ‐スギナ スギナには、ミネラルの一種であるケイ素が豊富。人間の皮膚や骨、歯、髪、爪など健やかに保つ働きをしてくれます。 また、皮膚のコラーゲンやヒアルロン酸などの結合組織を丈夫にします。そのことから「美のミネラル」と呼ばれることもあります。 ‐柿の葉 ビタミンを多く含む薬草です。 通常ビタミンは、熱に弱く溶けてしまうのですが、柿の葉の持つ「プロビタミンC」は熱に強く壊れないため、美を意識する女性におススメの薬草です。 ちなみに、この特徴をもつ薬草は柿の葉だけです。 【カスタマイズできます】 ▶薬草オイル、薬草バーム、チンキもセットにできます。 オプションにてお選びいただけます。 リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。
-
15g×10個【薬草湯】よもぎ よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 温活 妊活 デドックス 美肌 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥2,400
自然の恵みがたっぷり。 よもぎ蒸し、足湯、入浴剤にいかがでしょうか。 厳選された薬草を原料にしております。 身体と心を癒すための天然素材によるバスパックです。 温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおすすめの一品です。 ◼️薬草湯 【原材料名】よもぎ 【原料原産地】国産 【内容量】15g×10個 【個数】1 【サイズ展開】 ・5g×10個 ・8g×10個 ・10g×10個 ・15g✕10個 ※サイズ別に販売中です。 よもぎの生薬名:艾葉(がいよう) よもぎの名称は「病を艾(止)める」という意味からきており、古くからさまざまな病気に効果があるとされ、まさに万能薬として親しまれてきました。 また、よもぎは鍼灸治療で用いられるお灸の原料(もぐさ)としても使われています。 【よもぎの魅力】 - よもぎは、自然界の恵みがギュッと詰まった薬草で、デトックスや美肌効果が期待できます。入浴や足湯に使用することで、心地よい温かさと共にリラックス効果を得られます。 ‐よもぎには、『β-カリオフィレン』という成分が含まれており、ホルモンバランスを整えてくれる作用があります。ホルモンバランスの乱れが原因で引き起こされる『月経不順』や『生理痛』、『PMS(月経前症候群)』などの症状に働きかけると言われています。 『β-カリオフィレン』は、イランイランやシクラメン、ローズマリー、シナモンなどにも含まれ、これらはアロマオイル(精油)としても用いられます。この香りにはイライラした脳をリラックスさせる作用もあるといわれています。 ‐よもぎの有効成分である「シネオール」の働きによって末梢血管を拡張させて血行を促進することにより、冷えやむくみの解消につながります。 リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。
-
10g×10個【薬草湯】よもぎ よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 温活 妊活 デドックス 美肌 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥1,600
自然の恵みがたっぷり。 よもぎ蒸し、足湯、入浴剤にいかがでしょうか。 厳選された薬草を原料にしております。 身体と心を癒すための天然素材によるバスパックです。 温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおすすめの一品です。 ◼️薬草湯 【原材料名】よもぎ 【原料原産地】国産 【内容量】10g×10個 【個数】1 【サイズ展開】 ・5g×10個 ・8g×10個 ・10g×10個 ・15g✕10個 ※サイズ別に販売中です。 よもぎの生薬名:艾葉(がいよう) よもぎの名称は「病を艾(止)める」という意味からきており、古くからさまざまな病気に効果があるとされ、まさに万能薬として親しまれてきました。 また、よもぎは鍼灸治療で用いられるお灸の原料(もぐさ)としても使われています。 【よもぎの魅力】 - よもぎは、自然界の恵みがギュッと詰まった薬草で、デトックスや美肌効果が期待できます。入浴や足湯に使用することで、心地よい温かさと共にリラックス効果を得られます。 ‐よもぎには、『β-カリオフィレン』という成分が含まれており、ホルモンバランスを整えてくれる作用があります。ホルモンバランスの乱れが原因で引き起こされる『月経不順』や『生理痛』、『PMS(月経前症候群)』などの症状に働きかけると言われています。 『β-カリオフィレン』は、イランイランやシクラメン、ローズマリー、シナモンなどにも含まれ、これらはアロマオイル(精油)としても用いられます。この香りにはイライラした脳をリラックスさせる作用もあるといわれています。 ‐よもぎの有効成分である「シネオール」の働きによって末梢血管を拡張させて血行を促進することにより、冷えやむくみの解消につながります。 リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。
-
8g×10個【薬草湯】よもぎ よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 温活 妊活 デドックス 美肌 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥1,200
自然の恵みがたっぷり。 よもぎ蒸し、足湯、入浴剤にいかがでしょうか。 厳選された薬草を原料にしております。 身体と心を癒すための天然素材によるバスパックです。 温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおすすめの一品です。 ◼️薬草湯 【原材料名】よもぎ 【原料原産地】国産 【内容量】8g×10個 【個数】1 【サイズ展開】 ・5g×10個 ・8g×10個 ・10g×10個 ・15g✕10個 ※サイズ別に販売中です。 よもぎの生薬名:艾葉(がいよう) よもぎの名称は「病を艾(止)める」という意味からきており、古くからさまざまな病気に効果があるとされ、まさに万能薬として親しまれてきました。 また、よもぎは鍼灸治療で用いられるお灸の原料(もぐさ)としても使われています。 【よもぎの魅力】 - よもぎは、自然界の恵みがギュッと詰まった薬草で、デトックスや美肌効果が期待できます。入浴や足湯に使用することで、心地よい温かさと共にリラックス効果を得られます。 ‐よもぎには、『β-カリオフィレン』という成分が含まれており、ホルモンバランスを整えてくれる作用があります。ホルモンバランスの乱れが原因で引き起こされる『月経不順』や『生理痛』、『PMS(月経前症候群)』などの症状に働きかけると言われています。 『β-カリオフィレン』は、イランイランやシクラメン、ローズマリー、シナモンなどにも含まれ、これらはアロマオイル(精油)としても用いられます。この香りにはイライラした脳をリラックスさせる作用もあるといわれています。 ‐よもぎの有効成分である「シネオール」の働きによって末梢血管を拡張させて血行を促進することにより、冷えやむくみの解消につながります。 リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。
-
10g×10個個【4種配合、薬草湯】よもぎ どくだみ 十薬 びわの葉 松葉 赤松 よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥1,800
自然の恵みがたっぷり。 国産、無添加の薬草湯になります。 よもぎ蒸し、足湯、入浴剤にいかがでしょうか。 厳選された薬草を原料にしております。 身体と心を癒すための天然素材。温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおススメの一品です。 ◼️薬草湯(薬草4種配合) 【原料名】 ・よもぎ【生薬名、艾葉(ガイヨウ】 ・どくだみ【生薬名、十薬(ジュウヤク)】 ・ビワの葉【生薬名、枇杷葉(ビワヨウ)】 ・松葉【生薬名、海松子(カイショウシ)】 【内容量】10g×10個 【個数】1 【サイズ展開】 ・5g×10個 ・8g×10個 ・10g×10個 ※サイズ別に販売しております。 4種をバランスよくブレンドしています。 【薬草湯の魅力】 ‐よもぎ 和製ハーブの女王と呼ばれます。女性に嬉しい成分が豊富です。 ‐どくだみ 日本三大薬草の一つ。生薬名の「十薬」は10の薬効を持つことから名付けられたと言われています。 ‐びわの葉 様々な薬効があることで知られており、古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています。 ‐松葉(赤松) 古くから不老長寿の妙薬とされています。 【カスタマイズできます】 ▶薬草オイル、薬草バーム、チンキもセットにできます。 オプションにてお選びいただけます。 リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。
-
5g×10個個【4種配合、薬草湯】よもぎ どくだみ 十薬 びわの葉 松葉 赤松 よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥1,200
自然の恵みがたっぷり。 国産、無添加の薬草湯になります。 よもぎ蒸し、足湯、入浴剤にいかがでしょうか。 厳選された薬草を原料にしております。 身体と心を癒すための天然素材。温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおススメの一品です。 ◼️薬草湯(薬草4種配合) 【原料名】 ・よもぎ【生薬名、艾葉(ガイヨウ】 ・どくだみ【生薬名、十薬(ジュウヤク)】 ・ビワの葉【生薬名、枇杷葉(ビワヨウ)】 ・松葉【生薬名、海松子(カイショウシ)】 【内容量】5g×10個 【個数】1 【サイズ展開】 ・5g×10個 ・8g×10個 ・10g×10個 ※サイズ別に販売しております。 4種をバランスよくブレンドしています。 【薬草湯の魅力】 ‐よもぎ 和製ハーブの女王と呼ばれます。女性に嬉しい成分が豊富です。 ‐どくだみ 日本三大薬草の一つ。生薬名の「十薬」は10の薬効を持つことから名付けられたと言われています。 ‐びわの葉 様々な薬効があることで知られており、古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています。 ‐松葉(赤松) 古くから不老長寿の妙薬とされています。 【カスタマイズできます】 ▶薬草オイル、薬草バーム、チンキもセットにできます。 オプションにてお選びいただけます。 リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。
-
十薬湯【乾燥どくだみパック】どくだみ蒸し どくだみ どくだみ草 十薬 薬草 天然素材 自然素材 足湯 入浴剤 野草
¥1,300
自然の恵みを詰め込んだ、十薬湯【乾燥どくだみパック】のご紹介です。 この商品の特徴は、どくだみ草を使用した無添加・天然の入浴剤です。美肌を目指す方、リラックスしたい方にぴったりのお品です。 【どくだみの魅力】 - どくだみは、日本三大薬草の一つとして知られ、皮膚トラブルの改善に期待が寄せられています。 - 自然の力を活かした足湯や入浴として、心身ともにリフレッシュできる効果が期待できます。 - 美肌成分が豊富で、使用後の肌はしっとりと潤いを与え、健やかな状態へ導きます。 【どくだみに期待できる効能】 ドクダミ成分のひとつデカノイルアセトアルデヒドには、殺菌、抗菌作用があり、あせもや湿疹など吹き出物の発症を抑制します。 また、血行が促進されるので新陳代謝が高まり、皮脂分泌が活発になるためお肌がツルツルに。 あせもや湿疹以外にも、思春期の悩みのひとつであるニキビが抗菌作用や皮脂分泌で治まったり、抗炎症作用でアトピー性皮膚炎のかゆみが緩和される効果を期待できます。 【安心・安全】 当店のどくだみは、無農薬栽培の自然素材を使用していますので、肌にも優しい設計です。香料や保存料は使用していないため、安心してお使いいただけます。 【内容物】 - 乾燥どくだみパック:手軽にどくだみ蒸しが楽しめるパック 【内容量】10g×12個 【個数】1袋 【製造元】株式会社CREA ▶ **おすすめの使い方** お風呂に入れるだけでなく、足湯としてもご利用いただけます。ぬるま湯にどくだみパックを入れ、リラックスしたい時間をお楽しみください。どくだみの香りに包まれながら、心も体もほぐされる至福のひとときをお過ごしいただけます。 どくだみの自然な恵みで、美肌を育むチャンスです。このパックをお供に、あなたの日々のケアを充実させましょう!