-
生薬 黄耆 オウギ 薬膳茶 和漢茶 薬膳料理 薬膳スープ 薬膳酒
¥1,200
心と体を癒す、薬膳茶。 【生薬 黄耆 オウギ】 ◎健康をサポートする自家製薬膳茶の原料に。 ◎薬膳料理やスープにも最適な素材 ◎薬膳酒作りの原料などに。 「黄耆(オウギ)」は、古くから漢方の世界で使用されてきた大変貴重な素材です。黄耆は特に免疫力を高め、疲れにくい体を作るために役立つ食材として知られています。また、血行を促進し、肌の健康を保つ効果も期待されています。 黄耆は高麗人参と並び、補気薬の代表的なものの1つです。高麗人参と黄耆が入った漢方薬を参耆剤(じんぎざい)ともいいます(人“参”と黄“耆”)。 【黄耆の効能】 ・免疫力の向上:風邪や感染症に対する抵抗力を高める。 ・水分代謝の助け:体内の余分な水分を排出し、むくみを改善する。 ・慢性疲労の回復:体力をサポートし、疲労感を軽減する。 ・皮膚の治癒促進:潰瘍や腫れ物の治癒を助ける。 ・抗菌・抗ウイルス作用:風邪やインフルエンザの予防に効果がある。 血圧、血管拡張、造血、不妊、食欲、下痢、脱腸、胃潰瘍、免疫力、インターフェロン誘起、風邪、外傷、化膿止め、子宮内出血、性周期、血糖値、利尿、腎炎、脾臓、肝臓、腫れ物、組織再生、筋肉成長促進、肺、滋養、強壮、疲労・疲れ、栄養不良、止汗、上気道感染、抗菌、抗ウイルス、、抗酸化、抗炎症 【主な成分】 ショ糖、グルクロン酸、アミノ酸数種、ミネラル、フォルモノネチンなどのイソフラボン誘導体やサポニン、アストラガロシド、クマリン等です。 ※配合されている漢方薬の一例です。 黄耆建中湯、加味帰脾湯、帰脾湯、七物降下湯、十全大補湯、清暑益気湯、清心蓮子飲、大防風湯、当帰飲子、当帰湯、人参養栄湯、半夏白朮天麻湯、防已黄耆湯、補中益気湯 心身のリフレッシュを求めるあなたに、源からのエネルギーを贈ります。薬膳茶としてだけでなく、薬膳料理や薬膳スープ、さらには薬膳酒のベースとしても大活躍!そのままお湯で煮出すのはもちろん、独自のアレンジを加えてあなたのオリジナル薬膳を楽しむのもおすすめです。 お茶の場合は、少し細かく砕いていただいて、弱火でじっくりに出してお召し上がりください。薬膳酒作りに利用されたい場合は、アルコールに漬けて約半年後くらいからが飲み頃になります。 心も体も喜ぶ「生薬 黄耆 オウギ」の魅力をぜひご体験ください!日々の健康管理に、この一杯を加えてみてはいかがでしょうか。 ◼️生薬 黄耆 オウギ 【内容量】50g 【原材料名】黄耆 【原料原産地】韓国 【個数】1 【保存方法】高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 ※使用方法、使用量などは、ネットなどに記載さてておりますので、適量を正しい使い方でご使用ください。
-
【食べれる和漢茶】4種ブレンド ブルーベリー入り なつめ 棗 乾燥なつめ 黒豆茶 枸杞の実 シリアル アンチエイジング お茶菓子 薬膳茶
¥2,000
心と体を整える、和漢茶。 (ブルーベリー入りタイプ) こちらは、プレーンタイプにブルーベリーが加わった和漢茶になります。 乾燥なつめ、黒豆茶、枸杞の実、ブルーベリーをブレンド。 お茶としてもおやつとしても楽しめる贅沢な一品です。 なつめは、強力なポリフェノールやビタミンCを豊富に含み、肌の老化を防ぐ効果が期待できる食材です。また、黒豆茶は抗酸化作用に優れ、枸杞の実はビタミン・ミネラルが豊富で、身体全体のバランスを整える働きを持っています。疲れた日々やストレスを解消するための、心も安らぐ一杯として、リラックスタイムにピッタリです。 プレーンタイプで棗の魅力は記載しておりますので、こちらでは、ブルーベリーの成分や効能を記載いたします。 ブルーベリーも、「スーパーフード」として世界中で注目を集めている果物です。 ◆ブルーベリーの主要な栄養成分 ‐アントシアニン ブルーベリーの濃い青紫色の正体がアントシアニンです。この強力な抗酸化物質は、活性酸素を除去し、細胞の老化を防ぐ働きがあります。特にブルーベリーに含まれるアントシアニンは15種類以上あり、他の果物と比較して含有量が圧倒的に多いのが特徴です。 ‐ビタミンC 免疫機能の向上やコラーゲンの生成に不可欠なビタミンCも豊富に含まれています。 ‐ビタミンE 「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEは、細胞膜を保護し、血行を促進する働きがあります。アントシアニンとの相乗効果により、より強力な抗酸化作用を発揮します。 ◆ブルーベリーの具体的な効能 1. 眼精疲労の改善と視力保護 ブルーベリーの効能として最も有名なのが目に対する効果です。アントシアニンは網膜の血流を改善し、疲れ目やドライアイの症状を緩和します。また、紫外線やブルーライトによる眼のダメージから保護する働きもあります。 現代のデジタル社会では、パソコンやスマートフォンの使用により眼精疲労に悩む人が増加しています。ブルーベリーの継続的な摂取により、これらの症状の改善が期待できます。 2. 記憶力向上と認知機能の維持 ブルーベリーに含まれるフラボノイドが脳の血流を改善し、記憶力や学習能力を向上させることが明らかになっています。特に高齢者の認知機能低下の予防に効果的とされており、アルツハイマー病の予防にも期待が寄せられています。 3. 生活習慣病の予防 ブルーベリーの抗酸化作用は、動脈硬化や高血圧の予防にも効果的です。血管の柔軟性を保ち、血液循環を改善することで、心血管系疾患のリスクを低減します。 また、血糖値の急激な上昇を抑制する効果もあり、糖尿病の予防や管理にも役立ちます。 4. 美容効果とアンチエイジング ブルーベリーに含まれる豊富な抗酸化物質は、肌の老化を防ぎ、美肌効果をもたらします。コラーゲンの生成を促進し、シワやシミの予防に効果的です。 さらに、ビタミンCとビタミンEの相乗効果により、肌のハリと弾力を維持し、若々しい外見を保つことができます。 5. 免疫力の向上 ブルーベリーに含まれる多様な栄養素は、免疫システムを強化し、感染症に対する抵抗力を高めます。特に風邪やインフルエンザの予防に効果的とされています。 お湯を注ぐだけで、ホッと一息つけるお茶として楽しむことができます。 また、ホットミルクや豆乳などでシリアルとしてもおいしくいただけます。 ◼️たべれる和漢茶 【内容量】150g 【原材料名】なつめ、黒豆、枸杞の実、ブルーベリー 【個数】1 【保存方法】高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
-
【食べれる和漢茶】3種ブレンド プレーンタイプ なつめ 棗 乾燥なつめ 黒豆茶 枸杞の実 シリアル アンチエイジング お茶菓子 薬膳茶
¥1,500
心と体を整える、和漢茶。 (プレーンタイプになります) 「乾燥なつめ、黒豆茶、枸杞の実」を使用した健康的なお茶になります。 乾燥なつめ、黒豆茶、枸杞の実を絶妙にブレンド。お茶としてもおやつとしても楽しめる贅沢な一品です。古来から薬膳として親しまれているこれらの素材が融合し、健康と美をサポートします。 なつめは、強力なポリフェノールやビタミンCを豊富に含み、肌の老化を防ぐ効果が期待できる食材です。また、黒豆茶は抗酸化作用に優れ、枸杞の実はビタミン・ミネラルが豊富で、身体全体のバランスを整える働きを持っています。疲れた日々やストレスを解消するための、心も安らぐ一杯として、リラックスタイムにピッタリです。 【成分特徴】 ・ポリフェノール:細胞の老化を防止し、健康的な美しさをサポート。 ・ビタミンC:コラーゲン生成を助け、肌にハリを与える。 ・食物繊維:腸内環境を整え、デトックスにも貢献。 体を温める、冷え症改善、鎮痛と鎮静(疼痛や腹痛など) 発育を助ける、貧血予防、むくみ予防、高血圧予防 便秘解消 、強壮作用、肝臓保護作用、腎障害改善作用 精神安定、抗アレルギー(なつめは花粉症の予防に効くともいわれています) 体を温める、冷え症改善や、精神安定、貧血予防にも効果が期待できます。日常的に取り入れることで、体内から美しさを引き出すことができる優れた食材です。 お湯を注ぐだけで、ホッと一息つけるお茶として楽しむことができます。 また、ホットミルクや豆乳などでシリアルとしてもおいしくいただけます。 心と体をほぐす「たべれる和漢茶」なつめで、毎日をもっと素敵に過ごしましょう!ぜひお試しください。 ◼️たべれる和漢茶 【内容量】100g 【原材料名】なつめ、黒豆、枸杞の実 【個数】1 【保存方法】高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
-
【薬膳おやつ】なつめチップス 棗 お菓子 乾燥なつめ アンチエイジング お茶菓子 薬膳茶
¥1,200
心と体にやさしい、薬膳おやつ。 【乾燥なつめ】 ◎薬膳おやつ なつめチップス ◎アンチエイジング効果を期待できるお菓子 ◎自然の恵みをそのまま詰め込んだ至福のお茶菓子 干しナツメは中国や韓国では古くから効用が見出され、薬膳料理に用いられています。乾燥させたナツメの実は大棗(タイソウ)と呼ばれる漢方薬で強壮・鎮痛・補血・利尿といった効能があるとされています。 世界三大美女でもある楊貴妃が好んで食べていたということからも、肌を健やかに美しく保つ効果、アンチエイジング効果が高い食材として認められています。 中国では「1日に3粒食べるだけで年を取らない」ということわざがあるほど、滋養効果の高い食材として食べられたきた歴史があります 古くから健康に良いとされるスーパーフード。栄養豊富で、自然な甘みを楽しみながら、あなたの美と健康をサポートします。疲れた日々の中で、パリッとした食感とほのかに甘い風味が、ストレスを解消する小さな贅沢。 ◆なつめの魅力 【成分特徴】 ・ポリフェノール:強力な抗酸化作用で、細胞の老化を防止 ・ビタミンC:コラーゲン生成促進、肌のツヤを引き出す ・食物繊維:腸内環境を整え、デトックス効果をサポート 体を温める、冷え症改善、鎮痛と鎮静(疼痛や腹痛など) 発育を助ける、貧血予防、むくみ予防、高血圧予防 便秘解消 、強壮作用、肝臓保護作用、腎障害改善作用 精神安定、抗アレルギー(なつめは花粉症の予防に効くともいわれています) 乾燥なつめは、植物性食品の中でも特に栄養価が高く、取り入れることで身体の内側から美しさを引き出します。お茶の時間やちょっとした間食にぴったりなこのチップスは、まさにあなたのための健康的なおやつです。 おやつとしてだけでなく、薬膳茶との相性も抜群です。黒豆茶やルイボスティー、生姜などを入れて熱湯を注いでお茶としてもお楽しみいただけます。もちろん、お茶の後の棗もいただけます。 おいしいだけではなく、美容と健康を考えた「薬膳おやつ なつめチップス」で、心も体もハッピーに!ぜひお試しください。 ◼️薬膳おやつ、なつめチップス 【内容量】50g 【原材料名】なつめ 【原料原産地】韓国 【個数】1 【カロリー】50g、約145kcal。 【保存方法】高温多湿を避け、移り香にご注意ください。