-
【松葉(赤松)チンキ】オーガニック 無農薬 無添加 化粧水の原料 秋の薬草 入浴剤 肌荒れ 保湿
¥1,440
10%OFF
10%OFF
国産、無添加の癒しの逸品 松葉チンキで健やかな毎日をサポート! 天然の赤松を使用した松葉チンキは、農薬不使用で無添加。自然の力を活用して、心も身体もリフレッシュさせてくれる一品です。 ◼️松葉チンキ 【原材料名】赤松の葉、ホワイトリカー 【原料原産地】国産 【内容量】200ml 【個数】1 詰め替え用パウチになります。 高温多湿、直射日光を避け、冷暗所で保管をお願いいたします。 松葉の魅力 - **リラックス効果** 赤松の香りは心を落ち着かせ、リラックス効果が期待できます。ストレスの多い日常から少し離れて、心地よい時間を手に入れましょう。 - **アンチエイジング** 赤松には抗酸化成分が豊富に含まれており、肌の老化を防ぐ助けとなります。日常的に取り入れることで、若々しい肌を保つサポートをします。 - **自然の力を実感** 松葉は古くから漢方や民間療法で用いられてきました。自然の恵みが詰まった松葉チンキで身体の内側からの美を追求しませんか? 【注意事項】 薬品、化粧品、食品ではございません。 『松葉チンキ』で自然の恵みを感じながら、心と身体に優しい時間をお過ごしください。リラックスや美肌効果を実感してみてください。
-
(200ml)よもぎオイル 農薬不使用 野草 無添加 薬草 自然の力 大地のエネルギー 美肌 潤い 敏感肌 乾燥肌 アトピー性皮膚炎
¥2,500
自然の恵みがたっぷり。 福岡県産、オーガニックよもぎオイルの詰め替え用パウチになります。 こちらの商品は、自生の新鮮な「よもぎ」の新芽を使用した、贅沢な200mlのオーガニックオイルです。 無添加の自然な成分が、肌荒れのケアに役立ち、毎日のスキンケアにぴったりのアイテムです。 【よもぎの魅力】 ①鎮静・抗炎症作用 よもぎに含まれる成分が、肌の炎症を和らげるのを助け、赤みやかゆみを抑えます。 ▶ニキビ、湿疹、乾燥によるかゆみ、軽度のアトピー症状の緩和。 ②血行促進・温活美容 芳香成分(シネオールなど)が血行を促進し、肌の新陳代謝(ターンオーバー)をサポートします。 ▶くすみ、肌の血色の悪さ、冷えによる肌トラブルの改善。肌にハリと透明感を与えます。 ③浄化(デトックス)作用 豊富なクロロフィルが、肌の細胞再生を助け、老廃物の排出をサポートすることで、肌を浄化します。 ▶肌荒れの回復促進、ニキビ跡のケア、肌のトーンアップ。 ④高い保湿・柔軟作用 乾燥を防ぎ、肌をしっとりさせ、固くなった皮膚を柔軟に保つ作用が期待されます。 ▶乾燥肌、手荒れ、かかとのひび割れなど、全身の保湿ケア。 ⑤抗菌・保護作用 抗菌成分が肌を清潔に保ち、タンニンが肌を引き締める(収斂)ことで、肌のバリア機能のサポートをします。 ▶おむつかぶれ、あせもなどの予防。肌を外部刺激から守ります。 毎日のお手入れに、少量を手に取り、優しくマッサージすることで、肌がしっとりと潤います。また、乾燥が気になる部分にも効果的にアプローチします。 【ヨモギの効能】 ・お肌しっとり、お肌トラブルに ・シワ予防 ・髪の毛ケア ・髭剃り後のケアに ・成長期の関節痛 ・日焼けのヒリヒリ感除去 ・アトピーのかゆみ ・乾燥肌に ・虫刺されに ・切り傷、軽い火傷などに ・妊婦さんの妊娠線の予防に ・冷えの部位に塗って血行促進 【安心・安全】 当店のよもぎオイルは、添加物や保存料を一切使用しておらず、自然そのものの風味と効果を存分に堪能できます。健康で美しい肌を目指すあなたに、ぜひお試しいただきたい一品です。 ◼️よもぎオイル 【原材料名】 よもぎ(新芽) 【原料原産地】福岡県産 【内容量】200ml 【個数】1 【保存方法】直射日光を避け、冷暗所で保管をお願いいたします。 ※光に当たると変色し酸化を速めてしましますので、現在お使いの遮光瓶などにオイルは移してお使いください。 遮光瓶をお持ちでない方は、アルミホイルを巻くなどして光を遮るよう保管をお願いいたします。 ▶【チンキやバームもセットで揃えたい方】 オプションにてチンキやバームもお付けすることができます。 【注意事項】 ・化粧品、薬品、食品ではございません。雑貨品として販売しております。 ・ご使用は、個人の責任にてお願いいたします。 ・防腐剤、保存料、アルコールは使用していませんので、お早めにお使いください。 ・ご使用の際は、少量からお試しいただき、違和感等がございましたら、ご使用をお控えください。 クリスマス ギフト ORGANIC オーガニック 無添加 ファミリー 春 夏 秋 冬 誕生日 記念日 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 花 お誕生日祝い 母の日 生薬 どくだみ茶 柿の葉茶 枇杷の葉 びわの葉 アトピー 肌荒れ 湿疹 虫刺され ハーブティー どくだみ よもぎ茶 桑の葉茶 野菜 サプリ チンキ バーム オイル 美肌 薬草 よもぎオイル よもぎ蒸し 漢方
-
【お試し2点セット】よもぎオイル よもぎバーム ゴールデンホホバオイル お試しセット オーガニック 農薬不使用 美肌 潤い
¥2,800
~よもぎの恵み~ よもぎ×ゴールデンホホバオイル。 福岡県産 農薬不使用のよもぎを贅沢に使用したお試し2点セットになります。 ◼️よもぎオイル 【原料名】 よもぎ、ゴールデンホホバオイル 【原料原産地】福岡県産 【内容量】50ml ◼️よもぎバーム 【原料名】 よもぎ、ゴールデンホホバオイル、ミツロウ 【原料原産地】福岡県産 【内容量】20g 【保存方法】高温多湿、直射日光を避け、冷暗所で保存。 【注意事項】 ※光に当たると変色し酸化を速めてしましますので、現在お使いの遮光瓶などにオイルは移してお使いください。 遮光瓶をお持ちでない方は、アルミホイルを巻くなどして光を遮るよう保管をお願いいたします。 【ヨモギの効能】 ・お肌しっとり、お肌トラブルに ・シワ予防 ・髪の毛ケア ・髭剃り後のケアに ・成長期の関節痛 ・日焼けのヒリヒリ感除去 ・アトピーのかゆみ ・乾燥肌に ・虫刺されに ・切り傷、軽い火傷などに ・妊婦さんの妊娠線の予防に ・冷えの部位に塗って血行促進 【キャリアオイルの特徴】 ・ゴールデンホホバオイル 人間の皮脂にも含まれる「ワックスエステル」という成分を持ちます。 この成分は肌の水分や弾力を守る大切な役割をしてくれます。 ワックスエステルは、「天然界で最も人の皮脂に近いオイル」と言われるほどなじみが良く、乾燥肌からオイルー肌、どんな方とも相性が良いのも特徴です。人気の高い高級オイルになります。 乾燥肌の人には不足しがちな皮脂の分泌を促します。 オイリー肌には、皮脂分泌を抑えてお肌のコンディションを整えてくれます。 ※未精製オイルを使用しています。 「未精製オイル」は、熱を加えない「低温圧絞法」で抽出され、採れたままの色・香り・栄養成分がそのままのピユアなオイルのことを言います。 熱を加えない製法で栄養価がしっかり残っているのが特徴です。 ・主な成分 天然トコフェロール、アミノ酸 ミネラル、ビタミンA、ビタミンD ビタミンEなどの栄養分が豊富に含まれています。 ビタミンA:お肌をもっちりさせて乾燥による肌荒れやニキビを防ぎます。 ビタミンD:皮膚のコンディションを整えて成長を促進します。 ビタミンE:「若返りのビタミン」と呼ばれていて血流を促し細胞を活性化します。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。
-
【3点セット】秋の薬草 セイタカアワダチソウ チンキ 薬草オイル バーム 背高泡立草 無添加 野草 雑貨
¥2,300
~秋の恵み~ 旬の薬草、セイタカアワダチソウを使用した贅沢な3点セットです。 ★秋の期間限定3点セット★ セイタカアワダチソウチンキ セイタカアワダチソウオイル セイタカアワダチソウバーム ◼️セイタカアワダチソウチンキ 【原料名】 セイタカアワダチソウ ホワイトリカー 【原料原産地】福岡県産 【内容量】50ml ◼️セイタカアワダチソウオイル 【原料名】 セイタカアワダチソウ 太白胡麻油 【原料原産地】福岡県産 【内容量】50ml ◼️セイタカアワダチソウバーム 【原料名】 セイタカアワダチソウオイル ミツロウ 【原料原産地】福岡県産 【内容量】20g セイタカアワダチソウは、秋の季語として認められている黄色い花を咲かせる薬草です。 10月〜11月のこの時期だけに花を咲かせる野草、セイタカアワダチソウの蕾には多くの薬効成分が詰まっています。そのつぼみをたっぷり贅沢に使用しました。 秋の到来を感じながら、心地よい自然の香りに包まれるひとときをお楽しみください。 【主な成分】 ポリフェノール、フラボノイド、サポニン、酵素 セイタカアワダチソウの薬効成分は、黄色い花が咲く前の蕾にあると言われています。酵素がたっぷり含まれています。高温に弱いため、低温で有効成分が壊れないようじっくり抽出しています。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。 クリスマスギフト ORGANIC オーガニック 無添加 ファミリー 春 夏 秋 冬 誕生日 記念日 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 花 お誕生日祝い 母の日 どくだみ茶 柿の葉茶 枇杷の葉 びわの葉 ハーブティー どくだみ化粧水 よもぎ茶 月見草茶 桑の葉茶 野菜 サプリ チンキ バーム オイル 美肌 薬草 よもぎオイル よもぎ蒸し 漢方
-
【背高泡立草チンキ】オーガニック 無農薬 無添加 化粧水の原料 秋の薬草 入浴剤 肌荒れ 保湿
¥1,980
自然の恵みがたっぷり。 オーガニックで無農薬、無添加の背高泡立草チンキです。 詰め替え用タイプになります。 使用されている瓶などに移し替えてご使用ください。 この商品は、厳選された背高泡立草を主成分にしたチンキになります。肌荒れや保湿に対するサポートを提供します。化粧水の原料としてお使いいただける他、入浴剤としても最適です。 【背高泡立草の魅力】 - 背高泡立草は、その自然な成分によって肌のトラブルを和らげ、潤いを与えます。スキンケアや化粧水に添加することで、しっかりとした保湿効果が期待でき、健康的な素肌作りを手助けします。 - また、入浴剤として使用することで、心身をリラックスさせる効果があります。香りが特に秋にぴったりで、癒しのひとときを楽しむことができます。 - 使用方法も非常にシンプルで、日常の美容習慣に取り入れやすいのが特長です。 【安心・安全】 無農薬素材を使用し、安全性にも十分配慮しています。添加物や保存料は一切使用しておらず、自然そのものの恵みをお楽しみいただける一品です。 ◼️背高泡立草チンキ 【原材料名】 背高泡立草、ホワイトリカー 【原料原産地】国内産 【内容量】200ml 【個数】1 背高泡立草チンキをあなたの毎日の美容と健康に取り入れて、心豊かな時間をお楽しみください!
-
期間限定【セイタカアワダチソウオイル&セイタカアワダチソウバーム】背高泡立草 無添加 野草 オーガニック 農薬不使用
¥1,600
~秋の訪れ~ 酵素いっぱいセイタカアワダチソウ。 ★期間限定★ セイタカアワダチソウオイル セイタカアワダチソウバーム ◼️セイタカアワダチソウオイル 【原料名】 セイタカアワダチソウ 太白胡麻油 【原料原産地】福岡県産 【内容量】50ml ◼️セイタカアワダチソウバーム 【原料名】 セイタカアワダチソウオイル ミツロウ 【原料原産地】福岡県産 【内容量】20g 【主な成分】 ポリフェノール、フラボノイド、サポニン、酵素 10月〜11月のこの時期だけに花を咲かせる野草です。 セイタカアワダチソウは、秋の季語として認められている黄色い花を咲かせる野草です。 お肌に良い成分を持つので入浴剤やお茶など肌広く活用されています。 セイタカアワダチソウの開花前の「つぼみ」に薬効成分が豊富に含まれていると言われています。 セイタカアワダチソウの薬効成分は、高熱に弱いため、50度~60度の間で長時間じっくり抽出しました。 この秋の時期にしか作れない限定オイル、バームになります。 是非、こちらも日常のケアとしてお役立てください。 カスタマイズできます】 ▶薬草オイル、薬草バーム、チンキもセットにできます。 オプションにてご選択ください。 【注意事項】 農薬不使用になります。 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。 クリスマスギフト ORGANIC オーガニック 無添加 ファミリー 春 夏 秋 冬 誕生日 記念日 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 花 お誕生日祝い 母の日 どくだみ茶 柿の葉茶 枇杷の葉 びわの葉 ハーブティー どくだみ化粧水 よもぎ茶 月見草茶 桑の葉茶 野菜 サプリ チンキ バーム オイル 美肌 薬草 よもぎオイル よもぎ蒸し 漢方
-
【ゴールデンホホバオイル】よもぎオイル 薬草オイル ヨモギ 新芽 オーガニック 農薬不使用 野草 無添加 薬草 よもぎ
¥3,500
~自然からの贈り物~ 和製ハーブの女王よもぎ! ◉よもぎオイル、100ml ◼️よもぎオイル 【原材料名】よもぎ、ゴールデンホホバオイル 【原料原産地】福岡県産 【内容量】100ml 【個数】1 詰め替え用パウチになります。 お手持ちの遮光瓶やボトルの詰め替え用にいかがでしょうか。 ヨモギの新芽が原料です。 画像にあるように、車や人が通らない空気のキレイな場所でヨモギを摘んでいます。 必ず行っていることは、早朝の新鮮なよもぎしか使わないことです。 【ヨモギの効能】 ・お肌しっとり、お肌トラブルに ・シワ予防 ・髪の毛ケア ・髭剃り後のケアに ・成長期の関節痛 ・日焼けのヒリヒリ感除去 ・アトピーのかゆみ ・乾燥肌に ・虫刺されに ・切り傷、軽い火傷などに ・妊婦さんの妊娠線の予防に ・冷えの部位に塗って血行促進 【キャリアオイルの特徴】 ・ゴールデンホホバオイル 人間の皮脂にも含まれる「ワックスエステル」という成分を持ちます。この成分は肌の水分や弾力を守る大切な役割をしてくれます。 ワックスエステルは、「天然界で最も人の皮脂に近いオイル」と言われるほどなじみが良く、乾燥肌からオイルー肌、どんな方とも相性が良いのも特徴です。人気の高い高級オイルになります。 乾燥肌の人には不足しがちな皮脂の分泌を促します。 オイリー肌には、皮脂分泌を抑えてお肌のコンディションを整えてくれます。 ※未精製オイルを使用しています。 「未精製オイル」は、熱を加えない「低温圧絞法」で抽出され、採れたままの色・香り・栄養成分がそのままのピユアなオイルのことを言います。 熱を加えない製法で栄養価がしっかり残っているのが特徴です。 ホホバオイルは、370℃以上の高温に四日間さらされいても品質が変わらないほど酸化に強く、長期保存にも適しています。アンチエイジング向きで日中使いにも適しています。 ・主な成分 天然トコフェロール、アミノ酸 ミネラル、ビタミンA、ビタミンD ビタミンEなどの栄養分が豊富に含まれています。 ビタミンA:お肌をもっちりさせて乾燥による肌荒れやニキビを防ぎます。 ビタミンD:皮膚のコンディションを整えて成長を促進します。 ビタミンE:「若返りのビタミン」と呼ばれていて血流を促し細胞を活性化します。 ▶薬草オイルやチンキ、薬草バームもセットにできます。 オプションにて、ご選択ください。 リラックスしたい時や、よもぎのやさしい香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。 【注意事項】 農薬不使用、無添加です。 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。
-
【100ml】びわの葉オイル オーガニック マッサージ 肌荒れ 肌ケア 詰め替え用 農薬不使用 野草 敏感肌 乾燥肌 アトピー性皮膚炎 ハンドクリーム
¥1,725
25%OFF
25%OFF
無添加、農薬不使用。 〜 古来の癒やしを、日々の健やかな潤いに 〜 古来の「大地の万能薬」。 びわの葉の鎮静力を贅沢に凝縮し、乾燥、かゆみ、肌荒れに優しく寄り添う**「トラブルケアの頼れる癒しオイル」**です。 ◼️びわの葉オイル 【原料名】ビワの葉、太白胡麻油 【内容量】100ml 【個数】1 福岡県産になります。 無農薬栽培で太陽いっぱい愛情いっぱい浴びて育ったビワの葉を原料にしています。 1本のビワの木から採取したビワ葉ではありません。 たくさんのビワの木から採取したビワ葉で、たっぷり贅沢に長時間低温で抽出したオイルです。 こちらのびわの葉オイルもびわの葉エキスのように、ビワの果実を漬け込んだのかな?と思うくらいフルーティーな香りがします。 小さなお子さまも大好きな香りかと思います。 【びわの葉がもたらす4つの癒やし】 ①鎮静(沈める) びわの葉に含まれるアミグダリンやタンニンの働きで、乾燥や摩擦によるかゆみや赤みを素早く落ち着かせます。タンニンが持つ殺菌作用により、小さな傷や掻き壊しなどで化膿しかけた部分を清潔に保つサポートをします。 ②保護(守る) 肌表面に薄い膜を形成し、外部刺激や乾燥からデリケートな肌をガード。収斂作用で肌を引き締め、荒れを防ぎます。 ③緩和(和らげる) 古来より伝わるびわの葉の鎮痛作用により、肩や腰、膝のちょっとした痛みやコリを優しく和らげるマッサージにも最適です。 ④潤い(満たす) 厳選されたベースオイルが、肌を柔軟にし、ひどい乾燥やひび割れをしっとり、ふっくらとびわの葉の整えます。 【主な成分】 アミグダリン、タンニン、サポニン、有機酸(クエン酸、リンゴ酸など。 ・厳選されたびわの葉を使用しております。 ・化学薬品は使用しておりません。 ・無添加、無着色。 びわの葉オイルは、美肌やアトピー、皮膚炎、乾燥肌、肌荒れのケアに役立つとされています。自然由来の力が、あなたの肌をやさしく守り、しっとりとした潤いを与えます。多くの方に愛用され、肌トラブルの緩和に寄与するびわの葉の恵みを実感してください。 自然派ならではのリラックス効果と美しさを引き出すひとときを、びわの葉オイルでぜひお楽しみください。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。雑貨品として販売しております。 【注意事項】 ・化粧品、薬品、食品ではございません。雑貨品として販売しております。 ・防腐剤、保存料、アルコールは使用していませんので、お早めにお使いください。 ・ご使用の際は、少量からお試しいただき、違和感等がございましたら、ご使用をお控えください。 クリスマス ギフト ORGANIC オーガニック 無添加 ファミリー 春 夏 秋 冬 誕生日 記念日 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 花 お誕生日祝い 母の日生薬 どくだみ茶 柿の葉茶 枇杷の葉 びわの葉 アトピー 肌荒れ 湿疹 虫刺され ハーブティー どくだみ よもぎ茶 桑の葉茶 野菜 サプリ チンキ バーム オイル 美肌 薬草 よもぎオイル よもぎ蒸し 漢方
-
【赤松 松葉オイル】100ml 赤松オイル 松葉油 野草 自然派 農薬不使用 オーガニック オイル 松葉エキス敏感肌 乾燥肌 アトピー性皮膚炎 ハンドクリーム
¥1,050
30%OFF
30%OFF
Pine Mist|松の霧 山あいで採れた松葉を、太白ごま油でじっくりと煮出し、 植物の力をそのまま閉じ込めた薬草オイルです。 さらりとした質感で、手のひらに広がる森のぬくもり。 松葉特有のすっきりとした香りが、深呼吸したくなるような静けさをもたらします。 ◼️赤松、松葉オイル 【原料名】松葉、太白胡麻油 【原料原産地】九州産 【内容量】100ml 【保存方法】直射日光を避け、冷暗所で保管をお願いいたします。 ※光に当たると変色し酸化を速めてしましますので、現在お使いの遮光瓶などにオイルは移してお使いください。 遮光瓶をお持ちでない方は、アルミホイルを巻くなどして光を遮るよう保管をお願いいたします。 【松葉の魅力】 ①血液・血管の健康サポート(浄血作用) 松葉に含まれる成分が、血液の巡りをスムーズにし、血管の弾力性を保つのを助ける働きが期待されます。 ②強力な抗酸化作用(アンチエイジング) 非常に高いレベルの抗酸化成分(フラボノイド、ビタミンEなど)を含み、体内の活性酸素を除去し、細胞のサビつきを防ぎます。 ③リフレッシュ・鎮静効果 松特有の清々しい香り成分(テルペン類)には、アロマテラピー効果があり、神経を落ち着かせる作用が期待されます。 クリスマス ギフト ORGANIC オーガニック 無添加 ファミリー 春 夏 秋 冬 誕生日 記念日 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 花 お誕生日祝い 母の日 生薬 どくだみ茶 柿の葉茶 枇杷の葉 びわの葉 アトピー 肌荒れ 湿疹 虫刺され しもやけ ポーチ ハーブティー どくだみ よもぎ茶 桑の葉茶 野菜 サプリ チンキ バーム オイル 美肌 薬草 よもぎオイル よもぎ蒸し 敏感肌 乾燥肌 保湿 漢方 【松葉に含まれる主な成分】 ‐クロロフィル(葉緑素) 体内の余分なコレステロールを排出する効果や、血液中の赤血球の数を増やすことで貧血の改善が期待できます。胃や腸の運動を活発にしてくれるので、便秘解消などに良いと言われています。 ‐ケルセチン フラボノイド、ポリフェノールの一種で、主にタマネギなどの野菜に多く含まれている成分です。血流を改善する効果や、動脈硬化を予防する効果などで知られています。 ‐テルペン精油(α-ピネン) 森林浴効果が高く、リラックスやリフレッシュ、疲労回復などに有効といわれています。 ‐ビタミン 松の葉には、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンKなどのビタミン群が豊富に含まれています。 また天然のアミノ酸が24種、松のオイルはオメガ3で素晴らしい成分をたっぷり含んでいます。 ・上質な自生の赤松の松葉を使用しております。 ・化学薬品は使用しておりません。 ・無添加、無着色。 松葉オイルは、筋肉痛や関節痛、肩こりの緩和に役立つとされ、多くの方に支持されています。赤松由来の自然のエッセンスが、疲れた体をリフレッシュし、健康的な毎日をサポートします。 【注意事項】 ・化粧品、薬品、食品ではございません。雑貨品として販売しております。 ・防腐剤、保存料、アルコールは使用していませんので、お早めにお使いください。 ・ご使用の際は、少量からお試しいただき、違和感等がございましたら、ご使用をお控えください。
-
【100ml】よもぎオイル ヨモギ 新芽 オーガニック 農薬不使用 野草 無添加 薬草 自然の力 大地のエネルギー 美肌 潤い 敏感肌 乾燥肌 アトピー性皮膚炎
¥1,600
自然の恵みがたっぷり。 福岡県産、オーガニックよもぎオイルの詰め替え用パウチになります。 こちらの商品は、自生の新鮮な「よもぎ」の新芽を使用した、贅沢な100mlのオーガニックオイルです。 無添加の自然な成分が、肌荒れのケアに役立ち、毎日のスキンケアにぴったりのアイテムです。 【よもぎの魅力】 ①鎮静・抗炎症作用 よもぎに含まれる成分が、肌の炎症を和らげるのを助け、赤みやかゆみを抑えます。 ▶ニキビ、湿疹、乾燥によるかゆみ、軽度のアトピー症状の緩和。 ②血行促進・温活美容 芳香成分(シネオールなど)が血行を促進し、肌の新陳代謝(ターンオーバー)をサポートします。 ▶くすみ、肌の血色の悪さ、冷えによる肌トラブルの改善。肌にハリと透明感を与えます。 ③浄化(デトックス)作用 豊富なクロロフィルが、肌の細胞再生を助け、老廃物の排出をサポートすることで、肌を浄化します。 ▶肌荒れの回復促進、ニキビ跡のケア、肌のトーンアップ。 ④高い保湿・柔軟作用 乾燥を防ぎ、肌をしっとりさせ、固くなった皮膚を柔軟に保つ作用が期待されます。 ▶乾燥肌、手荒れ、かかとのひび割れなど、全身の保湿ケア。 ⑤抗菌・保護作用 抗菌成分が肌を清潔に保ち、タンニンが肌を引き締める(収斂)ことで、肌のバリア機能のサポートをします。 ▶おむつかぶれ、あせもなどの予防。肌を外部刺激から守ります。 毎日のお手入れに、少量を手に取り、優しくマッサージすることで、肌がしっとりと潤います。また、乾燥が気になる部分にも効果的にアプローチします。 【ヨモギの効能】 ・お肌しっとり、お肌トラブルに ・シワ予防 ・髪の毛ケア ・髭剃り後のケアに ・成長期の関節痛 ・日焼けのヒリヒリ感除去 ・アトピーのかゆみ ・乾燥肌に ・虫刺されに ・切り傷、軽い火傷などに ・妊婦さんの妊娠線の予防に ・冷えの部位に塗って血行促進 【安心・安全】 当店のよもぎオイルは、添加物や保存料を一切使用しておらず、自然そのものの風味と効果を存分に堪能できます。健康で美しい肌を目指すあなたに、ぜひお試しいただきたい一品です。 ◼️よもぎオイル 【原材料名】 よもぎ(新芽) 【原料原産地】福岡県産 【内容量】100ml 【個数】1 【保存方法】直射日光を避け、冷暗所で保管をお願いいたします。 ※光に当たると変色し酸化を速めてしましますので、現在お使いの遮光瓶などにオイルは移してお使いください。 遮光瓶をお持ちでない方は、アルミホイルを巻くなどして光を遮るよう保管をお願いいたします。 ▶【チンキやバームもセットで揃えたい方】 オプションにてチンキやバームもお付けすることができます。 【注意事項】 ・化粧品、薬品、食品ではございません。雑貨品として販売しております。 ・ご使用は、個人の責任にてお願いいたします。 ・防腐剤、保存料、アルコールは使用していませんので、お早めにお使いください。 ・ご使用の際は、少量からお試しいただき、違和感等がございましたら、ご使用をお控えください。 クリスマス ギフト ORGANIC オーガニック 無添加 ファミリー 春 夏 秋 冬 誕生日 記念日 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 花 お誕生日祝い 母の日 生薬 どくだみ茶 柿の葉茶 枇杷の葉 びわの葉 アトピー 肌荒れ 湿疹 虫刺され ハーブティー どくだみ よもぎ茶 桑の葉茶 野菜 サプリ チンキ バーム オイル 美肌 薬草 よもぎオイル よもぎ蒸し 漢方
-
【びわの葉エキス 200ml ✕2個】オーガニック 無添加 肌荒れ 化粧水の原料 虫刺され 農薬不使用 びわ農園
¥2,700
40%OFF
40%OFF
肌をいたわる自然の力! びわの葉エキス こちら商品の特徴は、農薬不使用のびわ農園で太陽と愛情いっぱい浴びて育てられたオーガニックのびわの葉を使用した無添加のエキスです。 ■びわの葉エキスの魅力 - **びわの葉の恵み** びわの葉には、抗炎症作用が期待される成分が含まれています。そのため、敏感肌や肌のトラブルに悩む方にとって、自然なサポートを提供します。化粧水の原料としても非常に優れたアイテムです。 - **使いやすい詰め替え用パウチ** このエキスは、使い勝手の良い200mlのパウチ入り。お手持ちのボトルに詰め替えるだけで、手軽にお使いいただけます。肌のお手入れをしながら、自然の恵みを取り入れてみてはいかがでしょうか。 【安心・安全】 当店のびわの葉エキスは、厳選された素材から作られており、香料や保存料は一切使用していません。お肌に優しく、安心してお使いいただける商品です。 【名称】びわの葉エキス 【原材料名】びわの葉 【原料原産地】福岡県産 【内容量】200ml 【個数】2 自然由来の力で、あなたの肌へのストレスを軽減します。このびわの葉エキスを日常のスキンケアに取り入れて、健やかな肌を手に入れましょう!クーポンもご利用可能ですので、この機会をお見逃しなく。
-
3点セット【ローズマリーオイル&ローズマリーチンキ&ローズマリーバーム】ホホバオイル ローズマリーの葉 オーガニック 農薬不使用 無添加
¥4,000
若返りのハーブ「ローズマリー」 自然の恵みを楽しめる、お試しサイズの3点セットになります。 ◉ローズマリーオイル、50ml ◉ローズマリーチンキ、50ml ◉ローズマリーバーム、20g ①ローズマリーオイル 【原料名】 ローズマリーの葉 ゴールデンホホバオイル 低温圧絞法で抽出したオイルになります。 オイルは、ゴールデンホホバオイルの未精製を使用。 ローズマリーと相性が良いと言われるホホバオイルを原料にしています。 「未精製オイル」は、熱を加えない「低温圧絞法」で抽出され、採れたままの色・香り・栄養成分がそのままのピユアなオイルのことを言います。 熱を加えない製法なので栄養価がしっかり残っているのが特徴です。 精製オイルより浸透が良いです。 【ゴールデンホホバオイルの成分】 ・天然トコフェロール、アミノ酸、ミネラル、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンEなどの栄養分が豊富に含まれています。 お手持ちのヨモギオイルやびわの葉オイルなどとブレンドしてもお楽しみいただけると思います。 ②ローズマリーバーム 【原料名】 ローズマリーの葉 ゴールデンホホバオイル ライスブラン(米ぬかオイル) ミツロウ、シアバター ③ローズマリーチンキ 【原料名】 ローズマリーの葉 無水エタノール 別名、若返りのハーブとも言われる世界的にも有名なハーブです。 若返りのハーブと言われる由来は、ローズマリーに含まれる優秀な成分「ウルソール酸」 「 ウルソール酸は、抗炎症作用、細胞の修復作用、肌の弾力や張りとなるヒアルロン酸の分解を抑制する作用があり、肌のヒビ割れやシワを改善ししくれる作用があります。 レチノール以上の効果があると言われている天然成分です。 高価な成分になるため、高い化粧品に配合されていることが多いです。 このローズマリーの有効成分「ウルソール酸」を抽出するために無水エタノールを使用しています。 ※無水エタノールを使用する理由 アルコール度数90度以上の高いウォッカや無水エタノールでしか抽出できないためです。ホワイトリカーで作ると成分が溶け出ないため抽出できず茶色になります。 抽出成功するとローズマリーのシンボルカラー綺麗な緑色になります。 ※アルコール度数が98%を超えます。アルコールが気になる方は、湯煎してアルコールを飛ばすと完全には飛びませんが少し和らぎ使いやすくなります。 日常のスキンケアに、心と体をリフレッシュさせる香りを加え、優雅な時間をお楽しみください。 【注意事項】 農薬不使用、自然栽培のローズマリーです。 こちらは、化粧品、薬品、食品ではございません。
-
100ml【どくだみオイル】万能草 無添加 オーガニック 薬草 農薬不使用 自然派 十薬 ドクダミ
¥1,100
45%OFF
45%OFF
【福岡県産】 日本三大薬草の一つ、どくだみ草。 どくだみの有効成分をぎゅっと濃縮しました。 どくだみオイル100ml、詰め替え用タイプになります。 自生している野生の野草を原料にしています。 人工的な農薬は使用しておりません。 ①どくだみオイル 【原料名】どくだみ、太白胡麻油 【内容量】100ml 【個数】1 どくだみは、日本を代表する三大薬草の一つです。 【生薬名:十薬(ジュウヤク)】 古代から、万能草と言われ、お茶にしたり、入浴剤にしたり、お肌のケアなど様々な用途で利用されてきました。 【どくだみに含まれる主な成分】 ・ケルセチン: 抗酸化作用、抗炎症作用、降圧作用などの生理作用。 ・クエルシトリン: 体の毒素を排出する。 ・デカノイルアセトアルデヒド: ドクダミの香りの元になっている成分。 ・ビタミンC: コラーゲン生成促進、シミ・シワ予防、くすみ解消 どくだみは、強い独特の香りがあります。この生の葉から香る成分(デカノイルアセトアルデヒド)が、強い殺菌や抗菌作用、組織再生やうるおいやなめらかさを付与するなどと言われています。そのため、乾燥葉ではなく朝摘みの鮮度の高い生葉を原料にして、低温でじっくり有効成分を抽出したオイル作りを行っています。 有効成分を残すたため、ドクダミ特有の香りが少しあります。気にならない方は、ストレートでお使いいただいても良いのですが、気になるという方は、自分の好きな香りのオイルを足したり、薬草オイルでしたら、よもぎオイルなどとブレンドするとどくだみ特有の香りがわからなくなり使いやすくなります。 【個人的感想】 いろんな薬草オイルとブレンドして試してみましたが、ブレンドはよもぎオイルが一番相性が良いように感じます。互いの強みを引き出しあい、弱みを補う相性の良さです。 どくだみオイルの魅力は、一言で表すと、「潤いの持続力」と「肌をなめらかにする力」が他薬草より優れているところです。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。
-
200ml【どくだみオイル】万能草 無添加 オーガニック 薬草 農薬不使用 自然派 十薬 ドクダミ
¥1,885
35%OFF
35%OFF
自然からの贈り物。 【福岡県産】 日本三大薬草の一つ、どくだみ草。 どくだみの有効成分をぎゅっと詰め込みました。 【タイムサービス】 どくだみオイルとブレンドの相性の良いよもぎオイル(20ml)をプレゼント♪ 是非、2種をブレンドしてお楽しみください。 どくだみオイル200ml、詰め替え用タイプになります。 自生している野生の野草を原料にしています。 人工的な農薬は使用しておりません。 ①どくだみオイル 【原料名】どくだみ、太白胡麻油 【内容量】200ml 【個数】1 どくだみは、日本を代表する三大薬草の一つです。 【生薬名:十薬(ジュウヤク)】 古代から、万能草と言われ、お茶にしたり、入浴剤にしたり、お肌のケアなど様々な用途で利用されてきました。 【どくだみに含まれる主な成分】 ・ケルセチン: 抗酸化作用、抗炎症作用、降圧作用などの生理作用。 ・クエルシトリン: 体の毒素を排出する。 ・デカノイルアセトアルデヒド: ドクダミの香りの元になっている成分。 ・ビタミンC: コラーゲン生成促進、シミ・シワ予防、くすみ解消 どくだみは、強い独特の香りがあります。この生の葉から香る成分(デカノイルアセトアルデヒド)が、強い殺菌や抗菌作用、組織再生やうるおいやなめらかさを付与するなどと言われています。そのため、乾燥葉ではなく朝摘みの鮮度の高い生葉を原料にして、低温でじっくり有効成分を抽出したオイル作りを行っています。 有効成分を残すたため、ドクダミ特有の香りが少しあります。気にならない方は、ストレートでお使いいただいても良いのですが、気になるという方は、自分の好きな香りのオイルを足したり、薬草オイルでしたら、よもぎオイルなどとブレンドするとどくだみ特有の香りがわからなくなり使いやすくなります。 【個人的感想】 いろんな薬草オイルとブレンドして試してみましたが、ブレンドはよもぎオイルが一番相性が良いように感じます。互いの強みを引き出しあい、弱みを補う相性の良さです。 どくだみオイルの魅力は、一言で表すと、「潤いの持続力」と「肌をなめらかにする力」が他薬草より優れているところです。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。
-
【スギナオイル】スギナ 野草 無添加 オーガニック 新芽 アトピー性皮膚炎 白髪 抜け毛予防 乾燥肌 敏感肌 アレルギー 毛髪
¥1,530
15%OFF
15%OFF
自然からの贈り物、スギナオイル。 福岡の野に自生するスギナを、太白ごま油でじっくりと煮出し、 植物の力をそのまま閉じ込めた薬草オイルです。 さらりとした質感で、手のひらに広がる草のぬくもり。 スギナ特有のすっきりとした香りが、気分を整えたいときにもそっと寄り添います。 自然のリズムを感じながら、日々のセルフケアや季節の養生に。 ◼️スギナオイル 【原料名】 スギナ、太白胡麻油、 【内容量】100ml 【個数】1 【保存方法】高温多湿、直射日光を避け、冷暗所で保存をお願いいたします。 ※光に当たると変色し酸化を速めてしましますので、現在お使いの遮光瓶などにオイルは移してお使いください。 遮光瓶をお持ちでない方は、アルミホイルを巻くなどして光を遮るよう保管をお願いいたします。 【スギナの魅力】 スギナはツクシのあとに生えてくる栄養茎です。 スギナは、水中にいた藻類が進化して陸に上がり、4億年ほど前に現れたシダ植物です。 煎じて飲んだり、生葉をすり鉢で潰して患部に貼ったり、青汁をそのままつけたり、入浴剤にしたりと、古来から利用されている薬草です。 ・スギナ【生薬名、問荊(もんけい)】 【スギナの歴史】 スギナはツクシのあとに生えてくる栄養茎です。 スギナは、水中にいた藻類が進化して陸に上がり、4億年ほど前に現れたシダ植物です。 煎じて飲んだり、生葉をすり鉢で潰して患部に貼ったり、青汁をそのままつけたり、入浴剤にしたりと、古来から利用されている薬草です。 ・スギナ【生薬名、問荊(もんけい)】 【スギナの3つの大きな魅力】 ①美容の土台を作る「天然のケイ素(シリカ)」補給 スギナの最大の魅力は、植物界でもトップクラスの含有量を誇る**ケイ素(シリカ)**です。 ケイ素は、肌のハリや弾力に欠かせないコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸といった美容成分を結びつける役割を果たします。 ②引き締めと沈静の「収斂(しゅうれん)作用」 スギナに含まれる豊富なタンニンは、肌を引き締める(収斂)作用に優れています。 肌のキメを整え、過剰な皮脂をコントロールしたり、毛穴を目立たなくするのを助けます。 ③豊富なミネラルによる「肌の活発化」 スギナにはケイ素の他にも、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルが非常に豊富に含まれています。 これらのミネラルが肌細胞の働きをサポートし、新陳代謝(ターンオーバー)を助けます。 【こんな使い方も♪】 シャンプーにスギナオイルを小さじスプーン1杯くらいを混ぜて洗髪♪ そうすると、、、 髪がサラサラ、フワフワ。指通り滑らか。 ふわっとボリュームのある髪の仕上がりになります。 そして、何よりも嬉しいのが、髪の抜け毛が治まる効果が期待できます。 【スギナに含まれるケイ素の魅力】 ・頭皮の血流を改善。 ・髪を黒くするメラニン色素を産み出す細胞を活性化。 ・髪の主成分であるケラチンの合成を助ける。 ・コラーゲン減少を防いで、髪が太くなる頭皮環境を維持。 ・活性酸素除去。 【注意事項】 自生している野生の野草を原料にしております。 化粧品、薬品ではございません。雑貨品として出品しております。 クリスマス ギフト ORGANIC オーガニック 無添加 ファミリー 春 夏 秋 冬 誕生日 記念日 お祝い ギフト プレゼント 贈り物 花 お誕生日祝い 母の日生薬 どくだみ茶 柿の葉茶 枇杷の葉 びわの葉 アトピー 肌荒れ 湿疹 虫刺され ハーブティー どくだみ よもぎ茶 桑の葉茶 野菜 サプリ チンキ バーム オイル 美肌 薬草 よもぎオイル よもぎ蒸し 抜け毛 敏感肌 漢方
-
【びわの葉3点セット】びわエキス びわの葉オイル びわの葉バーム 無添加 乾燥肌 オーガニック 虫除け 蜜蝋 シアバター入り 自然派
¥2,000
20%OFF
20%OFF
肌をいたわる自然の力! びわの葉3点セット こちらの商品の特徴は、農薬不使用のびわ農園で太陽と愛情いっぱい浴びて育てられたオーガニックのびわの葉を使用した無添加のエキス、バームになります。 お試しサイズになります。 【福岡県産】 びわの葉2点セット ◉びわの葉エキス、50ml ◉びわの葉バーム、20g ◼️びわの葉エキス 【原料名】 枇杷の葉、ホワイトリカー 【内容量】50ml 【個数】1 びわの果実を漬け込んだのかな?と思うくらいフルーティーな香りがします。 ◼️びわの葉オイル 【原料名】 枇杷の葉、太白胡麻油 【内容量】50ml 【個数】1 ◼️びわの葉バーム 【原料名】 枇杷の葉、太白胡麻油、蜜蝋、シアバター 【内容量】20g 【個数】1 原料のびわの葉オイルは、低温でじっくりビワの葉の有効成分を抽出しております。 ほのかにビワの果実のような甘~い香りがします。 バームは、ワンちゃんの肉球ケアとしてもお使いいただけます。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として販売しております。
-
【びわの葉エキス&びわの葉バーム】びわエキス 無添加 乾燥肌 オーガニック 虫除け 蜜蝋 シアバター入り 自然派
¥1,300
肌をいたわる自然の力! びわの葉エキス &びわの葉バーム こちらの商品の特徴は、農薬不使用のびわ農園で太陽と愛情いっぱい浴びて育てられたオーガニックのびわの葉を使用した無添加のエキス、バームになります。 お試しサイズになります。 【福岡県産】 びわの葉2点セット ◉びわの葉エキス、50ml ◉びわの葉バーム、20g ◼️びわの葉エキス 【原料名】 枇杷の葉、ホワイトリカー 【内容量】50ml 【個数】1 びわの果実を漬け込んだのかな?と思うくらいフルーティーな香りがします。 ◼️びわの葉バーム 【原料名】 枇杷の葉、太白胡麻油、蜜蝋、シアバター 【内容量】20g 【個数】1 原料のびわの葉オイルは、低温でじっくりビワの葉の有効成分を抽出しております。 ほのかにビワの果実のような甘~い香りがします。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として販売しております。
-
【どくだみ3点セット】福岡県産 どくだみチンキ どくだみオイル どくだみバーム 野草 無添加 オーガニック 農薬不使用
¥2,063
25%OFF
25%OFF
どくだみからの贈り物。 【福岡県産】 ◎どくだみオイル、50ml ◎どくだみチンキ、50ml ◎どくだみバーム、20g お試し3点セットになります。 野生の野草を原料にしています。 人工的な農薬は使用しておりません。 ①どくだみオイル 【原料名】どくだみ、太白胡麻油 【個数】1 ②どくだみチンキ 【原料名】どくだみ、ホワイトリカー 【個数】1 ③どくだみバーム 【原料名】 どくだみオイル、蜜蝋、シアバター 【個数】1 【どくだみに含まれる主な成分】 ・ケルセチン: 抗酸化作用、抗炎症作用、降圧作用などの生理作用。 ・クエルシトリン: 体の毒素を排出する。 ・デカノイルアセトアルデヒド: ドクダミの香りの元になっている成分。 ・ビタミンC: コラーゲン生成促進、シミ・シワ予防、くすみ解消 デカノイルアセトアルデヒドは、強い殺菌や抗菌作用があり、肌荒れの原因となる細菌の働きを抑制すると言われています。 どくだみは、強い独特の香りがあります。この生の葉から香る成分(デカノイルアセトアルデヒド)が、強い殺菌や抗菌作用、組織再生やうるおいやなめらかさ付与するなどと言われています。そのため、乾燥葉ではなく朝摘みの鮮度の高い生葉を原料にして、低温で有効成分をじっくり抽出したオイル作りを行っています。 【注意事項】 野生の野草を原料にしております。農薬不使用です。 化粧品、薬品、食品ではございません。
-
【どくだみチンキ】福岡県産 200mlどくだみ草 オーガニック 農薬不使用 無添加 化粧水の原料 虫除け 虫刺され 十薬
¥1,200
20%OFF
20%OFF
自然の恵みがたっぷり。 福岡県産の無農薬、オーガニックのどくだみチンキです。 詰め替え用タイプになります。 使用されている瓶などに移し替えてご使用ください。 【どくだみチンキ】は、厳選されたどくだみ草を主成分とし、自然の力で肌を整えるためのサポートを提供します。無添加で安心の品質が特徴で、化粧水の原料としてもご利用いただけます。また、虫除けや虫刺されへの対策にも役立つ十薬の力を持っています。 【どくだみの魅力】 - どくだみは、その独自の成分によって、肌のトラブルを和らげ、美肌効果が期待できます。化粧水やスキンケアの材料に加えることで、しっかりとした潤いを与え、健康的な素肌作りを助けます。 - さらに、虫除け効果があり、夏の季節やアウトドアにも最適です。心地よい香りが場を和ませ、リラックスした時間を提供します。 - 使用方法がとても簡単ですので、日常の美容習慣にスムーズに取り入れることができます。 【安心・安全】 使用するどくだみ草は、厳選された無農薬素材を用いており、安全性にも十分配慮しています。添加物や保存料は一切使用しておらず、自然そのものの効果を楽しむことができる一品です。 ◼️どくだみチンキ 【原材料名】 どくだみ草、ホワイトリカー 【原料原産地】福岡県産 【内容量】200ml 【個数】1 あなたの毎日の美容と健康に、どくだみチンキを取り入れて、心身ともに豊かな時間を楽しんでください!
-
【ローズマリーチンキ&ローズマリー軟膏】ハーブ ローズマリー 芳香剤 虫除け チンキ 化粧水 若返りのハーブ
¥1,980
みんな大好き、ローズマリー。 有効成分「ウルソール酸」いっぱい詰め込みました。 ローズマリーは、別名、若返りのハーブとも言われる世界的にも有名なハーブです。 ローズマリーチンキは、別名「ハンガリー王妃の水」と呼ばれ、若返りの水と知られています。ヒアルロン酸の分解防止、シワやシミなどに働きかける「ウルソール酸」を豊富に含むのがその理由の一つとなっています。 ※ローズマリーに含まれる有効成分「ウルソール酸」 レチノールより優れている成分である事が研究で明らかになり認知されています。高価な成成分になりますので、高い化粧品に配合されている事が多いです。 この「ウルソール酸」を抽出したローズマリーチンキと軟膏のセットになります。 ①ローズマリーチンキ 【原材料名】ローズマリーの葉、無水エタノール(化粧水用) 【原料原産地】福岡県産 【内容量】50ml 【個数】1 ②ローズマリー軟膏 【原材料名】ローズマリーチンキ、白ワセリン 【原料原産地】福岡県産 【内容量】20g 【個数】1 チンキは、無水エタノールを使用。 ※無水エタノールを使用する理由 アルコール度数90℃はあるウォッカや無水エタノールでしかウルソール酸は抽出できないためです。ホワイトリカーのアルコール度数35度では抽出できないので茶色になります。 抽出成功すると、ローズマリーのシンボルカラーのキレイなグリーンの液体になります。 軟膏は、ウルソール酸を抽出したチンキと白ワセリンでお作りしています。 ※ワセリンを使う理由 ウルソール酸はワセリンとしか混ざらないからです。太白胡麻油などの植物油では分離してまざりません。 チンキは、手作り化粧水作りや、虫除け、ヘアートニック、うがい、入浴剤、消臭剤など幅広くお使いいただけます。 【化粧水の作り方】 ・消毒した容器 ・ローズマリーチンキ、20ml ・精製水、50ml ・グリセリン(化粧水用)20ml ※乾燥肌の方は、グリセリンを多めに入れると保湿力が高くなります。 【ローズマリー化粧水の日持ち】 ・冷蔵庫で約1ヶ月 ※加工前のチンキ自体は、約1年。 【注意事項】 人工的な農薬は一切使用しておりません。 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。
-
【どくだみオイル&どくだみバーム】濃厚 野草 無添加 オーガニック シアバター入り 農薬不使用 自然派 十薬 ドクダミ
¥1,500
40%OFF
40%OFF
【福岡県産】 ◎どくだみオイル、50ml ◎どくだみバーム、20g お試し2点セットになります。 自生している野生の野草を原料にしています。 人工的な農薬は使用しておりません。 ①どくだみオイル 【原料名】どくだみ、太白胡麻油 【個数】1 ②どくだみバーム 【原料名】どくだみオイル、蜜蝋、シアバター 【個数】1 【どくだみに含まれる主な成分】 ・ケルセチン: 抗酸化作用、抗炎症作用、降圧作用などの生理作用。 ・クエルシトリン: 体の毒素を排出する。 ・デカノイルアセトアルデヒド: ドクダミの香りの元になっている成分。 ・ビタミンC: コラーゲン生成促進、シミ・シワ予防、くすみ解消 デカノイルアセトアルデヒドは、強い殺菌や抗菌作用があり、肌荒れの原因となる細菌の働きを抑制すると言われています。 どくだみは、強い独特の香りがあります。この生の葉から香る成分(デカノイルアセトアルデヒド)が、強い殺菌や抗菌作用、組織再生やうるおいやなめらかさを付与するなどと言われています。そのため、乾燥葉ではなく朝摘みの鮮度の高い生葉を原料にして、低温でじっくり有効成分を抽出したオイル作りを行っています。 【注意事項】 化粧品、薬品、食品ではございません。 雑貨品として出品しております。
-
【100ml】ローズマリーチンキ 詰め替え用 オーガニック 無添加 無着色 農薬不使用 天然成分 しわ改善 シミ改善 育毛 薄毛
¥1,350
25%OFF
25%OFF
自然からの贈り物。 CREAのローズマリーチンキ。 ローズマリー軟膏の原料にも使用押しているローズマリーチンキです。 (農薬不使用、無添加、無着色です) 「チンキ」とは、ハーブをアルコールにつけて有効成分を抽出したエキスです。 ローズマリーチンキは、別名「ハンガリー王妃の水」と呼ばれ、若返りの水と知られています。ヒアルロン酸の分解防止、シワやシミなどに働きかける「ウルソール酸」が豊富です。 ※ウルソール酸は、レチノール以上の優れた成分であることが研究で明らかになっています。 この有効成分を抽出するために、無水エタノール(化粧水用)を使用。 理由は、アルコール度数が高い無水エタノールやウォッカなどではないと抽出できないからです。ホワイトリカーなどのアルコール度数35度では抽出出来ず茶色になります。 抽出成功すると、ローズマリーのシンボルカラー“キレイなグリーン“の液体になります。 CREAではローズマリーの葉をたくさん使ってチンキ作りをしています。 【利用方法】 ・手作り化粧水の原料 :手作りヘアトニックの原料 ・うがい ・入浴剤 ・消臭剤 ・お掃除 【ローズマリーの成分】 ローズマリーの主な精油成分にはピネン、ボルネオール、カンファー、シネオールなどがあり、消化促進、殺菌、疲労回復の作用があります。 ヨーロッパでは医療にも使用されています。 ・脳の働きを高める ・消化を促して胃腸の働きを良くする ・抗菌作用、血行促進 ・ストレス緩和効果 ・アンチエイジング ・収れん作用 ・頭皮改善、薄毛改善 【化粧水の作り方】 ・消毒した容器 ・ローズマリーチンキ、20ml ・精製水、50ml ・グリセリン(化粧水用)20ml ※乾燥肌の方は、グリセリンを多めに入れると保湿力が高くなります。 【ローズマリー化粧水の日持ち】 ・冷蔵庫で約1ヶ月 ※加工前のチンキ自体は、約1年。 ローズマリーチンキ(詰め替え用パウチ) 【原料名】ローズマリーの葉、無水エタノール(化粧水用) 【原料原産地】福岡県産 【内容量】100ml 【保存方法】高温多湿は避け、冷暗所で保管をお願い致します。
-
【ローズマリーオイル&ローズマリーチンキ】ホホバオイル ローズマリーの葉 オーガニック 農薬不使用 無添加
¥3,200
若返りのハーブ「ローズマリー」 自然の恵みを楽しめる、ローズマリーオイルとローズマリーチンキのコンビネーション! お試しサイズの2本セットになります。 ◼️ローズマリーオイル 、50ml 【原料名】 ローズマリーの葉 ゴールデンホホバオイル 低温圧絞法で抽出したオイルになります。 オイルは、ゴールデンホホバオイルの未精製を使用。 ローズマリーと相性が良いと言われるホホバオイルを原料にしています。 「未精製オイル」は、熱を加えない「低温圧絞法」で抽出され、採れたままの色・香り・栄養成分がそのままのピユアなオイルのことを言います。 熱を加えない製法なので栄養価がしっかり残っているのが特徴です。 精製オイルより浸透が良いです。 【ゴールデンホホバオイルの成分】 ・天然トコフェロール、アミノ酸、ミネラル、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンEなどの栄養分が豊富に含まれています。 お手持ちのヨモギオイルやびわの葉オイルなどとブレンドしてもお楽しみいただけると思います。 ②ローズマリーチンキ、50ml 【原料名】 ローズマリーの葉 無水エタノール 別名、若返りのハーブとも言われる世界的にも有名なハーブです。 若返りのハーブと言われる由来は、ローズマリーに含まれる優秀な成分「ウルソール酸」 「 ウルソール酸は、抗炎症作用、細胞の修復作用、肌の弾力や張りとなるヒアルロン酸の分解を抑制する作用があり、肌のヒビ割れやシワを改善ししくれる作用があります。 レチノール以上の効果があると言われている天然成分です。 高価な成分になるため、高い化粧品に配合されていることが多いです。 このローズマリーの有効成分「ウルソール酸」を抽出するために無水エタノールを使用しています。 ※無水エタノールを使用する理由 アルコール度数90度以上の高いウォッカや無水エタノールでしか抽出できないためです。ホワイトリカーで作ると成分が溶け出ないため抽出できず茶色になります。 抽出成功するとローズマリーのシンボルカラー綺麗な緑色になります。 ※アルコール度数が98%を超えます。アルコールが気になる方は、湯煎してアルコールを飛ばすと完全には飛びませんが少し和らぎ使いやすくなります。 日常のスキンケアに、心と体をリフレッシュさせる香りを加え、優雅な時間をお楽しみください。 【注意事項】 農薬不使用、自然栽培のローズマリーです。 こちらは、化粧品、薬品、食品ではございません。
-
200ml【赤松 松葉オイル】赤松オイル 松葉油 野草 自然派 農薬不使用 オーガニック オイル 松葉エキス
¥1,750
30%OFF
30%OFF
松葉の力で体を癒す、松葉オイル! 詰め替え用パウチになります。 現在お使いの容器の詰め替え用にどうぞ。 ◼️松葉オイル (赤松) 【原料名】赤松、太白胡麻油 【原料原産地】九州産 【内容量】200ml 【個数】1 【保存方法】直射日光を避け、涼しい場所で保管をお願いいたします。 ・上質な赤松の松葉を使用しております。 ・化学薬品は使用しておりません。 ・無添加、無着色。 【松葉に含まれる主な成分】 ‐クロロフィル(葉緑素) 体内の余分なコレステロールを排出する効果や、血液中の赤血球の数を増やすことで貧血の改善が期待できます。 胃や腸の運動を活発にしてくれるので、便秘解消などに良いと言われています。 ‐ケルセチン フラボノイド、ポリフェノールの一種で、主にタマネギなどの野菜に多く含まれている成分です。 血流を改善する効果や、動脈硬化を予防する効果などで知られています。 ‐テルペン精油(α-ピネン) 森林浴効果が高く、リラックスやリフレッシュ、疲労回復などに有効といわれています。 ‐ビタミン 松の葉には、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンKなどのビタミン群が豊富に含まれています。 また天然のアミノ酸が24種、松のオイルはオメガ3で素晴らしい成分をたっぷり含んでいます。 松葉オイルは、筋肉痛や関節痛、肩こりの緩和に役立つとされ、多くの方に支持されています。赤松由来の自然のエッセンスが、疲れた体をリフレッシュし、健康的な毎日をサポートします。 【注意事項】 ・化粧品、薬品、食品ではございません。雑貨品として販売しております。 ・防腐剤、保存料、アルコールは使用していませんので、お早めにお使いください。 ・ご使用の際は、少量からお試しいただき、違和感等がございましたら、ご使用をお控えください。
