-
25g【ローズマリー真珠バーム】 ローズマリー オーガニック ハーブ 真珠 パール コラーゲン アンチエイジング マカダミアナッツオイル
¥1,600
美女のアイテム、ローズマリーパールバーム♪ 「若返りのハーブ」ローズマリーと、「海のコラーゲン」ともいわれる真珠のコラボレーション♪ 25g×1個の出品です。 ※2個セットではありませんのでご注意ください。 ローズマリーには、活性酸素が増えるのを防いでくれるポリフェノールを多く含みます。 ポリフェノールは20種類以上も保有し、中でも抗菌作用のあるシネオール、老化を防止する成分ロズマリン酸・カルノシン酸を豊富に含みます。 真珠は、貝から採れる宝石の一種です。 カルシウムをはじめとするミネラル類や、アミノ酸などが豊富に含まれています。 古代エジプトの女王クレオパトラも真珠をすり潰してぶどう酒に溶かして飲んだといわれています。抗酸化作用や細胞を活性化させる作用、保湿作用に優れており、美容に効果的な成分が豊富でもあるため、真珠は生薬としても重宝されていた歴史があります。 美容大国、韓国でもコスメやスキンケアなどにも真珠エキスが原料に配合されていたりと注目されている有能選手です。 ■ローズマリーバーム 【原料名】 ローズマリーの葉 真珠 太白胡麻油 キャスターオイル マカダミアナッツオイル ライスブラン(米ぬかオイル) ミツロウ 【内容量】25g 【サイズ展開】25g、45g ※真珠は、食用になります。誤ってお口に入っても害はありません。 福岡県産の農薬不使用のローズマリーの葉を原料にしております。 オイルは、低温圧絞法で抽出したオイルです。 【原料の特徴】 ・真珠 真珠の薬効成分は「コンキオリン」。 別名「海のコラーゲン」ともいわれる上質な保湿成分です。 「コンキオリン」は、肌のコラーゲン繊維に似ているため、減少したコラーゲン繊維を補ってくれます。シミ、シワ、たるみ、炎症、お肌のあらゆるトラブルに働きかけてくれます。 さらに、肌なじみがいいことで肌にす~と入っていくのも特徴です。 因みに、コンキオリンは高価な成分になりますので、高級化粧品やスペシャルケア製品の成分表示などに『加水分解コンキオリン』と配合されていたりします。 ・ライスブラン 皮膚のハリを保ち、美白成分が豊富。 米ぬかオイルのスーパービタミンEの含有量は、植物オイルの中でトップ3に多いとされています。人気の高級美容オイルであるホホバオイルやアルガンオイルを上回る量です。 ・マカダミアナッツオイル 透率が高いオイル。オレイン酸が豊富で約55%、パルミトレイン酸は約20%。 ●オレイン酸…肌にうるおいを与えて、やわらかくします ●パルミトレイン酸…お肌にハリやツヤを与えます。 植物オイルの中でもこの「パルミトレイン酸」をトップクラスに保有します。 ・キャスターオイル 成分の90%がリシノール酸。 肌の表面にある不要な角質を取り除き、肌の生まれ変わりを促進する作用があります。 オプションから下記の薬草の追加も可能です。 ご希望の種類をご選択ください。 ①ローズマリー真珠バーム(変更無し) ②よもぎをブレンド ③どくだみをブレンド ④ビワの葉をブレンド ⑤松葉をブレンド ⑥セイタカアワダチソウをブレンド ⑦スギナをブレンド ⑧はとむぎをブレンド ⑨カレンデュラをブレンド 【注意事項】 農薬不使用です。 薬品、化粧品、食品ではありません。 雑貨として出品しています。 ・防腐剤、保存料、アルコールは使用していませんので、お早めにお使いください。 ・ご使用の際は、少量からお試しいただき、違和感等がございましたら、ご使用をお控えください。 ・バームは蜜蝋が含まれますので、1歳未満のお子様へのご使用はお控えください。
-
【はとむぎバーム】オーガニック multiバーム 美肌 シワやたるみの改善 メラニン生成を抑え、シミやそばかすを予防。
¥1,200
生薬名「ヨクイニン」 はとむぎバーム! ※1個の販売になります。 2個セットではございませんのでご注意ください。 ◼️はとむぎバーム 【原料名】はとむぎ、太白胡麻油、ミツロウ 【内容量】25g オプションから下記の組み合わせに変更も可能です。 ご希望の種類をご選択ください。 ①はとむぎバーム(ブレンド無し) ②はとむぎ&よもぎブレンドバーム ③はとむぎ&どくだみブレンドバーム ④はとむぎ&ビワの葉ブレンドバーム ⑤はとむぎ&松葉ブレンドバーム ⑥はとむぎ&セイタカアワダチソウブレンドバーム ⑦はとむぎ&スギナブレンドバーム ⑧はとむぎ&カレンデュラブレンドバーム 【はとむぎの魅力】 はとむぎは、「穀物の王様」と言われ、タンパク質とアミノ酸という肌を活性化するのに欠かせない栄養素を豊富に含んでいます。 このことから、はと麦は美肌効果の高い穀物として知られています。 中国や韓国では昔から漢方薬として使用されることが多く、日本でも食品としてだけでなく医薬品や化粧品などに利用されています。 はと麦に含まれる栄養素の中でも美肌効果のある代表的な成分がコイクセノライドと呼ばれる、はと麦特有の成分。 コイクセノライドは肌の新陳代謝を促進し、角質層の細胞の代謝を高める働きがあるため、古い肌から新しい肌へと生まれ変わるターンオーバーを促します。 ターンオーバーにより、肌荒れや肌の老化防止に非常に高い効果が期待出来ます。 ※はと麦茶の効果として有名なのがイボ取りですが、このターンオーバーを促す働きが高いためイボ取りに効果的と言われている理由です。