9種配合【よもぎ蒸し】よもぎ どくだみ 柿の葉 スギナ 十薬 びわの葉 よもぎ蒸し 足湯 入浴剤 野草 無添加 農薬不使用 ギフト
¥1,800 税込
   なら       手数料無料で     月々¥600から     
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
 ~自然からの贈り物~
よもぎ蒸しや足湯にいかがでしょうか?
厳選された薬草9種を原料にしております。
身体と心を癒すための天然素材。温活や妊活はもちろん、美肌が気になる方にもおススメの一品です。
◼️薬草湯(薬草9種配合)
【原料名】
よもぎ、オリーブ葉、柿の葉、びわの葉、スギナ、はとむぎ
有機栽培ルイボス、どくだみ、ローズマリー
【内容量】8g×10個
【個数】1
【サイズ展開】
・5g✕10個
・8g×10個
・10g×10個
※サイズ変更は、オプションよりご選択ください。
9種をバランスよくブレンドしています。
【薬草湯の魅力】
‐よもぎ
和製ハーブの女王と呼ばれます。女性に嬉しい成分が豊富です。
‐どくだみ
日本三大薬草の一つ。生薬名の「十薬」は10の薬効を持つことから名付けられたと言われています。
‐びわの葉
薬効成分は「アミグダリン」
様々な薬効があることで知られており、古い仏教経典では「大薬王樹(だいやくおうじゅ)」という名で紹介されています。
‐スギナ
スギナには、ミネラルの一種であるケイ素が豊富。人間の皮膚や骨、歯、髪、爪など健やかに保つ働きをしてくれます。
また、皮膚のコラーゲンやヒアルロン酸などの結合組織を丈夫にします。そのことから「美のミネラル」と呼ばれることもあります。
‐柿の葉
ビタミンを多く含む薬草です。
通常ビタミンは、熱に弱く溶けてしまうのですが、柿の葉の持つ「プロビタミンC」は熱に強く壊れないため、美を意識する女性におススメの薬草です。
ちなみに、この特徴をもつ薬草は柿の葉だけです。
‐オリーブ葉
オリウロペインとヒドロキシチロソール、βカロテン、カルシウムなどの体によい栄養素が豊富。
オリウロペインとヒドロキシチロソールは、強い抗菌・抗酸化作用、コラーゲン生成補助とメラニンの生成を抑制などの働きをしてくれる成分です。オリーブが持つビタミンEは別名「若返りのビタミン」ともいわれます。
また、βカロテンにも強い抗酸化作用があり、老化防止の他、体内で必要に応じてビタミンAに変換されて粘膜や皮膚を正常に保ち、免疫機能を強化する働きがあります。
‐ルイボス
女性に嬉しい成分がいっぱいの知名度抜群の薬草です。
ミネラルやポリフェノールが豊富。
‐はとむぎ
生薬名は「ヨクイニン」
はと麦の代表的な成分がコイクセノライドと呼ばれる、はと麦特有の成分。
コイクセノライドは肌の新陳代謝を促進し、角質層の細胞の代謝を高める働きがあるため、古い肌から新しい肌へと生まれ変わるターンオーバーを促します。
-ローズマリー
「若返りのハーブ」として世界中から愛されている爽やかな香りの薬草。
抗酸化作用、血行促進、記憶力向上など、健康や美容に多くの効能を持つハーブです。
【カスタマイズできます】
▶薬草オイル、薬草バーム、チンキ、野草茶もセットにできます。オプションにてお選びいただけます。
リラックスしたい時や体を温めたい時には最適です。爽やかな香りに包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。
【注意事項】
薬品、化粧品、食品ではございません。 
-   
レビュー
(17)
 -   
送料・配送方法について
 -   
お支払い方法について
 
